記事一覧

※当サイト掲載の商品には、一部プロモーションが含まれます。

【サービス終了】Pancy(パンシー)を1ヶ月試してわかった問題点

おすすめしない?Pancy(パンシー)を1ヶ月試してわかった問題点

「パンシーってどんなアプリ?」「評判は?出会える?」など、マッチングアプリ Pancy(パンシー)が気になりますよね。

結婚相談所「IBJ」が出すマッチングアプリということで、1ヶ月検証したこともありますが、2019年3月でサービスを終了しました。

サービス終了間際の情報をもとに、どんなアプリだったかを解説していきます。おすすめマッチングアプリも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

<目次>
1. 1ヶ月使った結論!パンシーはイマイチなアプリだった
2. パンシーよりおすすめの出会えるアプリ3選

続きを読む

SNS感覚で彼氏彼女が作れる!おすすめの恋愛アプリを公開

普段の生活であまり出会いがなく、「恋愛アプリ(マッチングアプリ)始めてみようかな」と気になっている方もいるのではないでしょうか?

「アプリで出会って結婚した」という話を耳にする機会も昔よりは増えたものの、

  • 本当に会える?安全?
  • いざ会うとなると面倒かも
  • メッセージのやり取りとか苦手
  • 初対面の人と何喋るの?

など疑問やちょっとした抵抗感があって、なかなか始めにくいですよね。

筆者は元々男性と交際経験がなく、恋愛ゲームアプリ重課金勢でしたが、いとこがアプリで彼氏を見つけたのをきっかけに恋愛アプリを開始。アプリを通じて25人以上と実際に会い、最終的に付き合うことができました。

最初は抵抗感がありましたが、実際に使ってみると恋愛アプリはSNSの感覚に近いという印象を受けました。ここ数年で急速に普及しており、20~30代を中心にかなりカジュアルに利用されているのも納得です。

この記事では、筆者の経験を踏まえて恋愛アプリの出会いの実態からおすすめアプリまでを全てお伝えします。(個人的なおすすめ恋愛ゲームアプリも後半で紹介します。アプリの恋活・婚活に疲れたらゲームの世界へ没入しましょう!)

  1. 彼氏彼女ができない悩みは恋愛アプリで解決できる
  2. アプリ初心者が最初に登録すべき恋愛アプリ
  3. 恋愛アプリ初心者・未経験者によくある疑問
  4. リアルの恋愛に疲れたら「恋愛ゲームアプリ」で息抜き

続きを読む

本当に安全なマッチングアプリ4選!特徴や安全対策をプロが解説

知らないと危険!安全なマッチングアプリの見極め方5つの条件

「マッチングアプリって安全なの?」「使ってみたいけど危なそうでちょっと抵抗ある」

普段あまり出会いがなくマッチングアプリを使ってみようかなと思いつつも、本当に安全なのか気になりますよね。

マッチングアプリを使うとなると、自分の写真を載せるわけですし、やり取りする相手も全く知らない人(共通の知人もいない)なので、特に女性は慎重になって当然です。

では、マッチングアプリは本当に安全なのか。結論から言うと、(1)安全面に配慮したアプリを選び、(2)悪質なユーザーの特徴を把握しておけば、危険な目に遭う確率を限りなくゼロにできます。

このどちらかが欠けると、トラブルに遭う確率はグッと高くなります。マッチングアプリはどれでも良いわけではなく、きちんと選ばないと危険な目に遭いやすいものもあるので、特にアプリ選びは慎重にしましょう。

この記事では「どのアプリが特に安全なのか」「そもそもマッチングアプリはどうやって安全性を保っているのか」を解説します。

  1. マッチングアプリが安全かどうかは「アプリ選び」と「相手の見極め」次第
  2. マッチングアプリはどうやって安全な環境を作っているのか
  3. 本当に安全な「+α」の安全対策を行っているマッチングアプリ|編集部でおすすめを厳選
  4. マッチングアプリを安全に使うために「悪質ユーザー」のパターンを知っておこう
  5. 悪質ユーザーを事前に回避するための方法

この記事を読めば、危険な目に遭うことなくマッチングアプリを通じて素敵な人に出会えるでしょう。

本当に安全なマッチングアプリ4選

1位.ペアーズのアプリロゴペアーズ
…利用率No1の実績!生体認証技術を用いた本人確認を実施

2位.OmiaiのアイコンOmiai
…悪質ユーザーを事前に回避できる独自の「イエローカード機能」が魅力!身バレ防止モードもアリ

3位.ユーブライド アイコンユーブライド
…証明書の提出機能あり

4位.タップルのアプリのアイコンタップル
…LINE交換禁止の規約あり&AIを用いた悪質ユーザーの早期検知

続きを読む

AIマッチングで週一デート?巷で噂のバチェラーデートの機能や使い方を紹介

週一デート?AIマッチング?巷で噂のバチェラーデートの機能や使い方を紹介

「バチェラーデートってどんなマッチングアプリ?」「ハイクラス限定って?」など、『バチェラーデート』について疑問をお持ちではないですか?

バチェラーデート』は、週一回のデート保障/デート当日までメッセージのやりとり一切なし/デートをAIが自動でセッティングしてくれるマッチングアプリです。

ただし、『バチェラーデート』は「実際に会うまでお相手の顔がわからない」「入会に審査がある」など、利用する前に注意すべき点もあります。

このページでは、102個のマッチング/婚活アプリを使用してきた筆者が、『バチェラーデート』について以下の流れで解説していきます。

  1. バチェラーデートはどんなアプリ?特徴や機能を紹介
  2. バチェラーデートは優良アプリ?口コミと評判まとめ
  3. バチェラーデートにはどんな人がいる?年収や職業をチェック
  4. バチェラーデートを使うメリット/デメリット
  5. バチェラーデートの始め方・使い方について徹底解説
  6. バチェラーデートでステキな出会いを見つけるための4つのコツ
  7. バチェラーデートの審査に通らないときに使いたいマッチングアプリ4選

この記事を読めば、「バチェラーデート」の特徴やメリット/デメリットがわかり、使うべき/使うべきでないかわかるでしょう。
続きを読む

2ch(5ch)の書き込みからわかるYahooパートナーのリアルな実態

2ch(5ch)の書き込みでわかるYahooパートナーのリアルな実態

「2chのYahooパートナーの評判はどう?」「よりリアルな情報が知りたい!」など、Yahooパートナーのリアルな実態を知るために2ch情報が気になりますよね。

Yahooパートナー』は Yahooが手掛けるアプリで一見よさそうですが、2chの書き込みにはプラスな声よりマイナスな声の方が多いのが実態でした..

このページでは、今までに102個のアプリを使ってきた筆者が、Yahooパートナーに関する10以上の2ch掲示板を徹底調査したその結果を以下の流れで説明していきます。

これを読めば、Yahooパートナーのリアルな実態が分かり、納得してYahooパートナーの利用を続けるか/続けないかを決めることができるでしょう。

続きを読む

MONIE(モニー)は悪質!?利用すべきでない理由5つ【騙されるな】

MONIE 公式

『MONIE(モニー)って評価高いけど実際どうなの?』『MONIE(モニー)って友達探しに使える?』など、MONIE(モニー)の評判の真偽や使い心地ついて気になりますよね?

結論、『MONIE(モニー)』は、App StoreやGoogle Playの評価を見ると、評価は非常に高いですが、実際に使ってみると以下のような注意点があり、決しておすすめできないアプリでした。

【注意点】

  • 年齢確認しなくても使える
  • 出会い系サイト規則法に則っていない
  • 安全性が低い
  • App Store・Google Playの評価と実際の評価が異なる可能性がある

この記事では、出会い系アプリを100個以上使ってきた筆者が、『MONIE(モニー)]』の評判・注意点を徹底的に紹介します。

  1. 『MONIE(モニー)』の評判を徹底調査!良い口コミと悪い口コミ
  2. 『MONIE(モニー)』の評判が異常に良い理由はアプリ内にある
  3. 『MONIE(モニー)』を使わない方が良い理由!絶対にチェックすべき注意点
  4. 遊び・恋活・婚活目的におすすめのマッチングアプリ9選
  5. 『MONIE(モニー)』の利用方法と機能!登録は簡単にできる
  6. 『MONIE(モニー)』を実際にインストール!サクラはいないが業者はいる

この記事を読むと、『MONIE(モニー)』の全貌とあなたに最適なアプリがわかるでしょう。

恋人づくりにおすすめのマッチングアプリ
withアイコンwith
  • 【恋愛観の同じ相手探しにおすすめ】
  • ・心理テストで理想の相手が探せる
  • ・毎日無料いいねが15人に送れる

無料で試してみる(R18)

ペアーズアイコンペアーズ
  • 【恋人探しNo.1のマッチングアプリ】
  • ・会員数2,000万人!恋活で最大級
  • ・コミュニティが豊富で交流しやすい

無料で試してみる(R18)

OmiaiアイコンOmiai
  • 【結婚に前向きなユーザーが多い】
  • ・絞込みで細かく相手を指定できる
  • ・機能がシンプルで使いやすい

無料で試してみる(R18)

続きを読む

【年齢・目的別】女性向けマッチングアプリの選び方|おすすめ9選と完全攻略法

マッチングアプリ 女性 おすすめ

「女性が使うならどのマッチングアプリがいいんだろう」「好みの男性を見つけられない…」など、マッチングアプリについて悩んでいませんか?

マッチングアプリはそれぞれ、年代や利用目的など会員の特徴が全く異なるため、皆にとってのいいアプリを選ぶより、”あなたの目的にあったアプリを選ぶこと”が大切です。

目的ごとにアプリを選ばないと、まったく男性に出会えなかったり、遊び相手にされる場合もあるので注意が必要です。

このページを読めば、あなたにとってベストなマッチングアプリを選ぶことができ、マッチングアプリを使こなせます

それでは初めに、女性におすすめするマッチングアプリの総合ランキングを見ていきましょう。 続きを読む

Facebook連動マッチングアプリおすすめ3選!特徴やマッチング率を高めるポイントをご紹介

Facebook連動マッチングアプリの特徴とおすすめ3選

「Facebook連動のマッチングアプリに登録してもバレない?」「Facebook連動のアプリは安全?」など、Facebook連動のマッチングアプリに登録していいか迷いますよね。

Facebook連動アプリは、むしろ友達にバレにくい仕組みになっているので安心して利用できます。また、サクラや業者が少なく安全性が高いので、初めての方はまずはFacebook連動アプリから始めることをおすすめします。

このページでは、102個の恋活アプリを徹底的に調査し経験してきた筆者が、Facebook連動アプリのメリット・デメリットと、そのおすすめアプリを以下の流れで紹介します。

これを読めば、Facebook連動アプリの安全性がわかり、安心してマッチングアプリを利用することができるでしょう。

また、Facebook連動でないアプリをお探しの方向けに「3. Facebook連動アプリでないおすすめ3選」でおすすめをまとめていますので是非ご覧下さい。

続きを読む

マッチングアプリで芸能人と出会える方法は?本当に会えるかを徹底調査!

マッチングアプリで芸能人と出会える?

芸能人とはマッチングアプリで出会える?
芸能人と出会えるならどのアプリがおすすめなの?

芸能人と出会えるアプリが気になりませんか。

結論から言うと、テレビに出演しているような有名芸能人と会うのは難しいですが、芸能の卵/芸能人のような人と出会うことはできます。ただし、アプリ選びを間違えると芸能人はおろか、一般の人とも出会えないので気をつけましょう。

このページでは、102個のマッチングアプリを使った私が、おすすめのアプリと芸能の卵ちゃん/芸能人のような人と出会うテクニックを紹介します。

  1. マッチングアプリで芸能人と出会える?
  2. 芸能の卵ちゃん/芸能人のような人と出会いたい方におすすめのアプリ5選
  3. 口コミからわかるマッチングアプリで芸能の卵ちゃん/芸能人のような人との出会い
  4. 芸能の卵ちゃん/芸能人のような人と出会いたい方におすすめの4つのテクニック

これを読めば、芸能の卵ちゃん/芸能人のような人と出会うために何をすべきか見えてくるでしょう。

続きを読む

マッチングアプリでモデルと出会える?SNSでよく見る広告モデルを一挙紹介

マッチングアプリの広告モデルはだれ?
モデルのような人と出会うならどのアプリがおすすめ?

モデルと出会えるアプリが気になりませんか。

結論から言うと、テレビや雑誌に出演しているような有名モデルと会うのは難しいですが、モデルの卵/モデルのような人と出会うことはできます。ただし、アプリ選びを間違えるとモデルはおろか、一般の人とも出会えないので気をつけましょう。

このページでは、102個のマッチングアプリを使った私が、おすすめのアプリとモデルの卵ちゃん/モデルのような人と出会うテクニックを紹介します。

  1. 有名マッチングアプリの広告モデルは誰?
  2. マッチングアプリでモデルと出会える?
  3. モデルの卵ちゃん/モデルのような人と出会いたい方におすすめのアプリ5選
  4. 口コミからわかるマッチングアプリでモデルの卵ちゃん/モデルのような人との出会い
  5. モデルの卵ちゃん/モデルのような人と出会いたい方におすすめの4つのテクニック

これを読めば、モデルの卵ちゃん/モデルのような人と出会うために何をすべきか見えてくるでしょう。

続きを読む